間取りの図と用語

最終更新日 2021年6月5日

HOME > 未分類 > 間取りの図と用語

管理人は素人です。1DKや2LDKの違いがわからなかったのを機会に、不動産関係のサイト様の情報をお借りして、まとめてみました。図は私が作成し極力簡素にしています。このサイトはあくまでも参考程度でお願いし詳しくは不動産業者にお尋ね下さい。

当サイトでは 首都圏不動産公正取引協議会様とビジネスジャーナル様の情報を基にDKとLDKを明確に分けていますが、築年数の古い建物の場合、表記が異なる場合があります(後述)。



1R(ワンルーム)

1Rの例

特徴:台所と部屋との境に仕切りがない


1K(ワンケー・ワンケイ)

1Kの例

特徴:食堂+台所が4.5畳未満で、部屋との境に仕切りがある

※食堂+台所と明記していますが、通常は台所のみと思われます。

※仕切りとは「扉やフスマ」などで、仕切りがあれば1K、なければ1Rです。


1DK(ワンディケー・ワンディーケイ・ワンディケイ)

1DKの例

特徴:食堂+台所が4.5畳以上8畳未満で、部屋との境に仕切りがある


1LDK(ワンエルディケー・・ワンエルディーケイ・ワンエルディケイ)

1LDKの例

特徴:食堂+台所が8畳以上で、部屋との境に仕切りがある


※2R(ニールーム)は独断で掲載していません。


2K(ニーケー・ニーケイ)

※この間取りはタップ(クリック)で拡大します。以降も同様です

2Kの例

↑タップ/クリックで拡大

特徴:部屋が2つあり、食堂+台所が6畳未満


2DK(ニーディケー・ニーディーケイ・ニーディケイ)

2DKの例

↑タップ/クリックで拡大

特徴:部屋が2つあり、食堂+台所が6畳以上10畳未満

 


2LDK(ニーエルディケー・ニーエルディーケイ・ニーエルディケイ)

2LDKの例

↑タップ/クリックで拡大

特徴:部屋が2つあり、食堂+台所が10畳以上


※3R(サンルーム)は独断で掲載していません。


3K(サンケー・サンケイ)

  3Kの例

↑タップ/クリックで拡大

特徴:部屋が3つあり、食堂+台所が6畳未満


3DK(サンディケー・サンディーケイ・サンディケイ)

3DKの例

↑タップ/クリックで拡大

特徴:部屋が3つあり、食堂+台所が6畳以上10畳未満


3LDK(サンエルディケー・サンエルディーケイ・サンエルディケイ)

3LDKの例

↑タップ/クリックで拡大

特徴:部屋が3つあり、食堂+台所が10畳以上


■私なりの用語の補足です

数字:居室の数

R:部屋、居室

L:リビング、居間(食事をするだけでなく、くつろぐ場でもある)

D:ダイニング、食堂、食事室(食事をするところ)

K:キッチン、台所(料理をするところ)

 

DK:ダイニングキッチン:K(キッチン)より広く、テーブルが設置されることが多いので食堂+台所

LDK:リビングダイニングキッチン:DK(食堂+台所)より広く、居間として使えるぐらい広い


■参考にさせて頂いたサイト様

公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会 様

Q.「DK」「LDK」などの用語の使用基準はありますか?

https://www.sfkoutori.or.jp/jireikoukoku/tokuteiyougo-shiyokijun/

・ビジネスジャーナル 様 1Rと1Kはほぼ同じ?DKとLDKは何が違う?部屋探しに役立つ間取りの決まり

https://biz-journal.jp/2014/10/post_6287.html

2011年11月までDKとLDKを区分けする明確な基準は決められていませんでした・・・業界では「8畳以上あればLDKと表記してもいいのではないか」と考えられていました。


私見

例えば不動産のWebサイトや物件情報の中で、「食堂+台所が8畳」は今の基準だと3DKなのに、3LDKと表記している可能性があります。


・城北商事不動産部 様  1R・1K・1DK・1LDKの違いとは?

https://www.jyohoku-estate.com/blog/entry-86026/

・渋谷区の不動産 ビッグ 様 間取りに関する用語

http://www.big-tokyo.com/beginner/terms2.html

・ずぼらイズ 様 3DKと3LDKの間取りの違い。ファミリーで理想の広さは16畳!

https://erikarie.info/post-2623/

・ライフルホームズ 様 3DKとはどんな間取り?暮らし方に応じたレイアウトを選ぼう

https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00453/

 

 



同じカテゴリの記事
片付けのこんまりさん世界規模のオークション・ショッピングモールを構築か?

岡山県民なら知っているクルードスパゲティ

車の機能のメモ書き

朝日新聞のベネッセと文科省との関係性を書いた記事について

札幌アパマンショップ・スプレー缶爆発事故の件

投稿日 2019年2月28日
HOME > 未分類 > 間取りの図と用語

This theme created by this site operator is original. Powered by WordPress