9/11 そこまで言って委員会NP
テーマ
「テロについて考える」をテーマに。「安倍元総理銃撃事件」をはじめ、「過去の要人暗殺事件」や
「テロ組織による凶悪事件」などについて、徹底討論
ゲスト 敬称略
竹田恒泰 村田晃嗣 丸田佳奈 長野智子
有田芳生 宮家邦彦 宮嶋茂樹 原田眞人、小川泰平
・丸田氏「話ができすぎ。元総理が殺されたのに旧統一教会と政治家の関係さらに安倍派の弱体化?つまり殺人事件が全然違う方向に向かっている」
小川氏「家宅捜索の時に8連銃のようなものを搬出。普通は押収したものはダンボールやブルーシートで隠す」
竹田氏「組織犯罪ではなく単独犯であるという、奈良県警の強調すら見える」
・竹田氏「県警のお粗末さ」
有田氏「山上容疑者をかばうつもりはないが彼のSNSを全部読むと安倍元総理の功罪、功の部分も書かれていました」
私見→単独犯ではなく彼は単なる実行犯の可能性。そして、安倍派の弱体化を狙っている組織の関与の可能性も視野に入れたいと思った
・「旧統一教会は宗教ではない」という方向で対処しないと、話が進まないと思う。 宗教とみなすと「信教の自由」で止まってしまう。
・宗教の寄付。それが寄付行為なのか、詐欺まがいの犯罪なのか、他人では判断しづらい。
・有田氏「サリン事件がオウムと断定される前、日本テレビの生放送中に、村井幹部がサリンの製造物質のハステロイを発言してしまった。そこをもっと追及しようとしたら、上祐幹部が横から入ってきてうやむやに。その翌日、村井幹部が組関係に刺された。事件が失言の後なので」
・竹田氏「1867年孝明天皇は病死ではない。本来、食べ物には毒見があるが毒見がないのがお酒。天皇はお酒が大好きで、病み上がりでやっと飲めるとたくさん飲んだら亡くなった。犯人は不明で病死となっているが、私の調査ではお酒による毒殺」
・宮家氏「悪魔の詩訳者殺人事件。筑波大学の先生が殺されたのですが、遺留物がなく未解決のまま時効。ホメイニ師がファトワーという死刑宣告を出してしまい、師が亡くなったので永遠に続く。日本で起きた思想犯罪」
・長年、旧統一教会を調査していた有田氏「安倍さんの事件後、1億円も献金する宗教とは?とか、旧統一教会の真相究明に世の中が進むと思っていたのが、教会と政治家の関係ばかり。さらには、その噂話が氾濫してしまい、この原因はマスコミの影響も大きい」
・長野氏「富山のテレビ局の番組からで、以前は産婦人科の先生が性教育をしていたのですが、旧統一教会と関係がある自民党の議員の圧力で1998年以降、一般的な性教育ができなくなった。性教育をしようとする産婦人科医に対し『家庭を崩壊させるな』といった誹謗中傷も起きた」
私見
・スナイパーがテントを張って待機することはないだろう。荷物が増えたり、痕が残るようなことは極力しないはず。