11/28 Nスタ GoToトラベルで「身に覚えのない69連泊」
TBS・Nスタ・「気持ち悪い」突然届いた“69泊”の宿泊確認 GoToトラベルでナゾの団体予約のワケ【調査報道23時】
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4406533.htm?1638089602840
抜粋
GoToトラベル事務局から、男性と妻があるホテルに2020年、69連泊したかどうかを確認する手紙だった。
「こちらに書いている宿泊施設は私も妻も一回も泊まったことがないですし、全く知らない。ちょっとびっくりした」
身に覚えのない69連泊。このホテルは一泊9000円前後で、69連泊すると、およそ20万円の補助が受けられる。
「GoToトラベルキャンペーン」の利用客は、ホテルなどの宿泊料金を最大半額割引されるうえ、旅先で飲食などに使えるクーポン券をもらえる。宿泊代の割引分は、国がホテルに支払う仕組みだ。
男性は「個人情報がどこからか漏れて、それを利用されたなと。気持ち悪いなと。そのことによって補助金が払われるとしたら、基本的には我々の税金。GoToトラベルって、ちゃんとしてよってのが一番大きいですよね」
番組での追加映像より
・前述の男性だけでなく、自分の会社から「ホテルに泊まったことにしてくれ」とか「無料のセミナーを某ホテルで行うので」といった、GoToトラベルを悪用した事例が発覚。
・その一例として、事務局からは「1泊4万の宿泊」として、国は最大額の2万円を補助した模様。一方、実際のホテル宿泊代は1万以下だったので
2万-1万=1万の差額。「この差額 x 宿泊日数」が申請者に入金。
つまり名義を貸した本人ではなく、「名義を借りたり、入手した物がそのお金」を得ていたと判明。