1/9・そこまで言って委員会NP・2023年大予想
テーマ
2023年に起こることを大予想
ゲスト 敬称略
竹田恒泰 大空幸星 田嶋陽子 山口真由
森永卓郎 門田隆将 宮家邦彦 古舘伊知郎
抜粋 →:私見
竹田氏「仮に総選挙があっても野党に魅力がないので、野党が勝つとは思えない。結局、自民党の勝利だと思う。しかし検討ばかりで遅々として進まないし、防衛増税だけはすぐに決める。総理は財務省の言いなり」
→同感。
古館氏「総理は就任時に所得倍増計画を打ち出した。池田勇人からの流れで。今、そんな時代じゃないだろうと思っていたらNISAの話になっているからね」
門田氏「結局、増税だし」
→同感
宮家氏「ロシアもウクも勝つ気でいるからウクライナ戦争の終結はわからないが、ウクライナ危機は2014年のクリミアから続いているから、2023年に危機の終結はないと思う」
森永氏「このまま戦争を継続すればロシアは金欠。だからお金があるうちにプーチンは亡命すると思う」 竹田氏「あんな宮殿に住んでいた人がベネズエラに行くと思いますか?」
→亡命はしないでしょう
田嶋氏「もしロシアがウクライナに核を使ったらアメリカは核を使いますか?」 宮家氏「使わないでしょう。なぜなら通常兵器で充分(ロシアに)打撃を与えられるから」
→モスクワで終わり
大空氏「防衛増税よりも中国人のインバウンドでお金を稼げば良い」
→そんな簡単な話ではないと思うし、もはや中国人も日本のネット通販を利用するだけでは?
宮家氏「中国のワクチンは効かないので、日本に来れないでしょう」
門田氏「事務所が新宿なのですが、中国以外の外国人が多い。まあ、金持ちの中国人は来るかも」
山口氏「中国などに対し長距離砲ドローンなどのお金が必要」
森永氏「あなたは戦うの?」
大空氏「この年代の人達は戦わないのに、我々(若い世代)に戦うの?ばかり聞いてくる」
宮家氏「僕は戦うよ」
森「ドローンぐらいなら操縦できるし、ジェットでGoで練習してる」
→中高年が戦わないというのは決めつけ
古館氏「コロナの病床は医療の特権だと思う。5類にすべきだし、もっと早くにすべきだった」
→それは正しいが、地方の私の県ですら病床70%以上。要するに、コロナ以外の病気やケガをしても入院できないことが真実味を帯びている。特権で済ませられる話ではない
私見
防衛増税。増税は反対だが、今の防衛力(兵舎の古さ、弾数含め)では日本は貧弱。 戦車などの性能は高くても「数」が少ないため継戦能力も低い。国債は借金。 弾はやらないけど国民を守れ、は筋が通らない。