有限会社エムツーとは3DSのセガ復刻シリーズ、コナミの沙羅曼蛇ポータブル、Wiiのドラキュラ伝説などゲームの移植が異常に優れているメーカーのひとつなのですが、
そのメーカーの社員で、おそらくサウンド系のプログラマーだったと推測される齊藤彰良さん(mokimoki齊藤)という方が43歳という若さで亡くなられたそうです。
詳細 リンク切れはご容赦下さい
その訃報を知ったのが
昨日、セガの3DS復刻サイトを見たのがきっかけだったのですが、あまりにも若い。それに耳コピができてプログラムが組める職人なんて、そうそういません。
この部分は推測になりますが、アーケードや別のゲーム機(ハード)から移植したとしても、音源用のチップがゲーム機ごとに異なるため、原曲に近い音色にするのが齋藤さんのような職人で、彼らのような人がいなければ「メロディやリズムは同じでも、原曲とはかけはなれた音色」のするゲーム音楽・効果音となります。
また前述の記事によれば、齋藤さんがメインプログラマとなり奮闘されたおかげでスペハリの3D化が実現、それを機に3DS復刻シリーズの礎を築かれたそうです。3DSで往年のセガのアーケードゲームが高い移植レベルでしかも新機能もついて楽しめるのも齋藤さんのおかげと言っても過言ではないと思います。そしてセガ系だけでなくコナミの沙羅曼蛇ポータブルの移植度も秀逸です。
私と同じように青春時代にセガやコナミを愛し、彼はゲームの世界に入り、数多くの作品に関わりながらも若くして亡くなった齋藤氏に感謝の気持ちをこめてこの記事を書きました。
ありがとうございました。あなたの関わったゲームソフトの音色を聞くたびにあなたのことを思い出すとともに、大事に楽しまさせていただきます。お疲れ様でした。
公式サイトの記事からの引用で誠に恐縮ですが、齋藤さんが関わられた作品一覧を記録として残させていただきました。ちなみに★印は管理人が所有しているソフトです。
でじこミュニケーション (GAMEBOY Advance)でじこミュニケーション2 (GAMEBOY Advance)
★コナミアーケードコレクション (Nintendo DS)
ナムコミュージアム DS (Nintendo DS)
ぼくはカセキホリダー (Nintendo DS)
スーパーカセキホリダー (Nintendo DS)
★沙羅曼蛇 PORTABLE (PlayStation Portable)
ツインビー PORTABLE (PlayStation Portable)
バーチャルコンソール メガドライブ (Wii)
バーチャルコンソール セガマスターシステム (Wii)
バーチャルコンソール アーケード (Wii)
バーチャルコンソール MSX(初期2タイトルのみ) (Wii)
★グラディウス ReBirth (Wii)
★魂斗羅 ReBirth (Wii)
★ドラキュラ伝説 ReBirth (Wii)
SEGA AGES ONLINE (PlayStation3 XBOX360)
シュタインズゲート 変移空間のオクテット (Windows)
ザ・キング・オブ・ファイターズポータブル94~98チャプター・オブ・オロチ (PlayStation Portable)
ネオジオステーション (PlayStation3 PlayStation Portable)
カプコン アーケードキャビネット (PlayStation3 XBOX360)
バーチャルコンソール ゲームギア (Nintendo 3DS)
セガ 3D 復刻プロジェクトシリーズ (Nintendo 3DS)
★セガ 3D 復刻アーカイブス1-2 (Nintendo 3DS)
龍が如く0 誓いの場所(ゲームセンター内ビデオゲーム) (PlayStation4 PlayStation3)
龍が如く0 基本無料アプリ for PlayStation Vita(コラムス) (PlayStation Vita)
SEGA AGES 2500シリーズ M2担当分 (PlayStation2)
★バーチャロン、ファンタジーゾーンコンプリートコレクション、ギャラクシーフォースII、モンスターワールドコンプリートコレクション、ガンスターヒーローズ、スペースハリアーコンプリートコレクション
関連・参考記事
「3D スペースハリアー」インタビュー延長戦!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20121228_580521.html
「セガ 3D復刻アーカイブス2」インタビュー Part2
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151223_735466.html
並木学氏 Facebook
https://www.facebook.com/manabn/posts/824553144320323
●お断り●
齋藤さん関連作品の履歴を残したかったので引用させて頂きました。何卒ご理解頂きますよう、お願い申し上げます。