東京新聞の女性記者の質問がクドイ Posted on 最終更新日: 2019年10月18日 初版2018年3月11日 ※リンク切れです テレビのニュースをよくご覧になる方はご存知かと思いますが、菅官房長官の会見でひんぱんに質問している女性記者のことです。 普通の質問なら問題はありませんが、彼女の場合は明らかに違います。 それが新聞社の方針か、彼女自身の意思なのかは不明ですが、要するに「取材対象が失言または、感情的な態度を取ることを狙っている質問が多い」ということです。 さらに彼女はダラダラと長い質問が多いので、「要点をまとめて質問すべき」と思います。 取材する方もされる方も人間です。節度ある取材を願いたいものです ※彼女および新聞社の主義主張は、各自の自由だと思います。 ※リンク切れはご容赦を 動画 その1 麻生大臣vs望月衣塑子 恣意的な報道姿勢を何度も見抜かれ最後は笑顔でバカにされる望月記者 https://www.youtube.com/watch?v=vi56Or_nZ4A その2 菅 官房長官vs望月衣塑子【記者会見】長官激怒!世論調査が民意?ふざけた主張に菅長官が大激怒!東京新聞 望月イソコ記者 2018年2月8日 https://www.youtube.com/watch?v=8_CRNRAkeRw 参考動画 望月衣塑子記者は記者なのに事実確認もしてないの?!|花田紀凱[月刊Hanada]編集長の『週刊誌欠席裁判』 https://www.youtube.com/watch?v=TMpAvNUD2Ys 楽天市場・楽天トラベル [ 政治 関係の記事 ]へもどる Tweet amazonで政治と検索した結果*該当しない場合があります