岡山県とくに倉敷市児島は繊維の町であり、最近ではジーンズ(デニム)の町として有名ですが、もう一つの顔として「学生服の町」でもあります。
かつては、学生服のメーカーが多数あり、各社がこぞってホーロー看板によるPRを行っていた模様です。
正直、私はどれも見たことはないのですが、その看板を個人で撮影しネットで公開されているサイト様を見つけたのでご紹介させて頂きます。
学生服 : 琺瑯看板 - お散歩 Photo Album
https://www.pinterest.jp/pin/722898177668305843/
これを見つけたのは、過去に私が「世界の子供服 トムソーヤ」というCM動画をアップしたのですが、「その会社って今も存在する?」のか気になり検索したことがきっかけです。
そのサイト様によればトムソーヤブランドは岡山市北区富町にあった「丸三」という企業のもので、ダイヤ学生服も同じだったそうです。
ちなみにCM「世界の子供服 トムソーヤ」
リンク切れ
OHKの朝の時間帯によく流れていた(*)と思うので、岡山・香川の3~40代以上の方なら一度は見たことがあるかもしれません。(* 記憶違いならご容赦を)