太川・蛭子のローカル路線バス 乗り継ぎの旅 岡山編 Posted on 2019年10月17日 サブタイトル:第24回 山口・錦帯橋~京都・天橋立 記事内容:岡山県内のみ 公式ページ リンク切れはご容赦下さい https://www.tv-tokyo.co.jp/rosenbus/backnumber/24.html 本放送:2016/9/24 再放送:2019/10/16 出演者:太川陽介さん、蛭子能収さん、熊切あさ美さん 再放送版を録画せずに一度見ただけの経路です。間違いがありましたらご容赦下さい ■岡山県内 笠岡駅 (駅そばの店で食事) →笠岡竹田乗時線(井笠バス) →バス停:乗時 →徒歩 →新倉敷玉島協同病院寄島線(井笠バス) →新倉敷駅 新倉敷駅 →新倉敷芸大線(両備バス) →バス停:倉敷芸大 で乗り換え →倉敷駅芸大線(両備バス) →倉敷駅 →岡倉線(両備バス) →岡山駅 →宿泊 岡山駅 →岡山エクスプレス津山号・津山線(両備バス) https://www.ryobi-holdings.jp/bus/kousoku/r16tsuyama/ ※放送では中鉄バスの車両だったように見えたので、路線や名称が違う可能性があります。 →津山駅そば、津山広域バスセンター ※2017年4月に広域バスセンターは廃止 →昼食 津山ホルモンうどん 津山駅(放送当時は津山広域バスセンター) →馬桑線(中鉄北部バス) →終点バス停:馬桑(まぐわ) 馬桑 徒歩で →ループ橋 →黒尾峠を越えて、鳥取県へ 楽天市場・楽天トラベル [ テレビ 関係の記事 ]へもどる Tweet amazonで岡山編と検索した結果*該当しない場合があります