両備バスvs.めぐりん ラウンド1 Posted on 最終更新日: 2021年5月30日 初版2021年4月27日 2021/4/27 OHK・競合バス新規参入 認可取り消し求めた訴訟 両備グループの敗訴確定【岡山・岡山市】 リンク切れ https://www.fnn.jp/articles/-/175518 岡山市の両備グループが、自社と競合するバス路線に新規参入を認めたのは違法だとして、国に認可の取り消しを求めた裁判で、最高裁判所は、4月23日付で両備グループの上告を退ける決定を行いました。 以下の記事は 2018/5/21時点 岡山市のバス路線巡る対立 協議会の場で両備と八晃運輸のトップが持論展開 (記事はリンク切れ) 抜粋 岡山市が開いた一回目の協議会 両備バス「地域の事業者が手を携えて、交通連合等によってお互いにもっと望ましい、社会的ネットワークができるように努力していきたい」 めぐりんの八晃運輸「黒字路線の競争と赤字路線の維持の問題は切り離して、事業者本位ではなく、利用者の利益に資する方向で議論を」 住民代表「利用者のことを考えて、やっていただきたい」 この会は今年度中にあと4回の予定 私見 結局、平行線のまま。妥協点が出るかどうか、という以前に、両備対めぐりんという構図ではなく「みんなでどうしましょう?」といった感じで、良い結論が出そうな雰囲気が感じられません。 楽天市場・楽天トラベル [ 事件 関係の記事 ]へもどる Tweet amazonで事件と検索した結果*該当しない場合があります