上沼恵美子の話術はすごい
最新記事は 2018/12/10 上沼恵美子さんは女帝ではなく話術が上手い人
下記の記事は 2014/9/13 のものです。
この記事は「お笑い好きの私なりの視点が大半のつたない文章」なので、あからじめご了承を。
知らない人がいるかもしれませんが
・上沼恵美子のおしゃべりクッキング
・快傑えみちゃんねる
でご活躍中。
どちらもたまにしか見ていませんが、「とくにオチのない話」でも上沼さんがしゃべると面白く聞こえる話術をもっています。
ブログに書いても面白さは伝わらない可能性がありますが
「怪傑・・・」のある回では
・回転寿司のお茶の蛇口が固い件と、(回る)わさびの取り方
・(芦田愛菜ちゃんのモノマネをする)やしろ優の彼との将来の悩み
・外人の彼氏を持つ日本女性に多い特徴
「クッキング」では
・週ゲストとの会話に夢中になり、調理が止まる
・料理の先生をいじり、困らせる
普通の芸人は「先にオチを用意して、オチになるまでを丁寧にしゃべろうとするのでゆっくりになったり、焦ったり」するのですが
上沼さんは井戸端会議のように、オチを設定することなく自然にしゃべり始めます。
ただ、「会話のこの部分を繰り返して言えば面白く聞こえる」「相手に軽く質問して相手が答えている間にツッコミを入れたり、”私なら・我が家では”と言い始めて会話の主導権を自分が握る」という手法で笑いを取るタイプです。
クッキングの方は料理番組のはずなのですがトークで脱線することが多く、たまに料理の先生の進行が止まることがある点が面白いですし、ゲストはほぼ「怪傑・・・」に出たことのある人ばかり。おそらく、上沼ファミリーといった感じグループの人たちが順に出ているだけの可能性があります。
怪傑・・・の方は、俳優・歌手といったメインゲストに芸人が加わる形で、とくに若手の芸人にとっては修羅場。上沼さんがほぼ満足するような笑いがとれなければ、上沼さんから冗談まじりの鋭いツッコミが入ります。
さんま御殿のさんまさんのような感じです。
ところでやしろ優さんの彼氏、野村さんはお笑いコンビ笑撃戦隊で
http://www.watanabepro.co.jp/mypage/4000012/
写真の左側。同棲中で家賃は折半ながら、食事はほぼやしろさん持ち。
芸人としては先輩である彼に笑いの相談をするも「俺、出たことないし」といわれるやしろさん。
さらに「(俺が)売れたらプロポーズする」と彼は話しているそうですが、その話を聞いた吉本のトータルテンボスは「(結婚まで)時間かかるで」と、上沼さんは「結婚したって、どうせ彼は毎日パチンコに行くだけや、早く別れた方がええ、お互いのために。でも、野村さんと私(上沼)は一度も会ったこと無いけどな」と、軽く笑いを取りつつアドバイス。
それはさておき
例えば、飲み会や結婚式、町内の集まりみたいな場所で人を笑わせようとすると、ネタを覚えてスムーズに話すだけでも大変ですし、一発ギャグだと不発になることが多いのが素人なのですが、
普段から上沼さんの話術を見習っておくと、いざという時に多少、役に立つ可能性はあります。ただ素人が会得するには時間がかかりますが。
それだけに「お笑い」という世界は難しく、「売れている芸人=頭の回転の良い人」と思えます。ただ一発ギャグで売れた芸人の場合、フリートークが下手だと長続きしません
■ お笑い・バラエティ