バングラディッシュの被害者達は日本の宝だったはず Posted on 2016年7月3日 おそらく会社の命令でJICAの一員として派遣されていたのでしょう。 専門技術だけでなく、おそらく英語もしゃべる努力をされ、海外に転勤。 ここまでのランクの人間になるには、ご本人やご家族の努力は並大抵ではなかったはずです。 ところで、現在の日本の政治は「世界とくに途上国に対し、お金を出すか専門技術者を派遣することを世界貢献」と謳っています。 これが正しいのか間違っているのか、私はわかりません。 ただ言えることは、日本の義務教育が高水準なのは「資源が少ない日本では、人材こそが宝だから」だと言えます。 ですので、日本という国家を維持するためには「学力や専門知識を持った人」を一人でも多く増やすしか方法はありません。 そういう意味で、今回の悲惨な事件はご遺族だけでなく日本人にとっても痛恨の極みであると同時に、 これから就職しようとしている方や学生さんにとって どういう仕事が自分に向いているのか? 海外赴任の確率が低い地元企業か、高い大企業か? リスク覚悟のうえで海外赴任も受諾できるのかどうか? 慎重に考えるべきかもしれません。 楽天市場・楽天トラベル [ 事件 関係の記事 ]へもどる Tweet amazonで事件と検索した結果*該当しない場合があります