トランプ大統領の日本企業7つの工場がアメリカへ移転する話
トランプ大統領が言っていた「日本の企業の少なくとも7つの工場がアメリカに移転する」という話を私なりに調べてみました。
結論を先にいえば「不明」でした。
ただ、中央日報の記事に「トヨタとパナソニック」、それとは別に大統領の過去のつぶやきに「7つの工場らしきイラスト」を発見したので、メモとして残します。
素人なので検討違いの内容でしたらご容赦下さい。
トランプ大統領、安倍首相との対話内容また暴露…「7つ以上の工場を米国に移転すると…」・中央日報
https://japanese.joins.com/article/042/251042.html
抜粋
トランプ大統領は3/6、ホワイトハウスで企業経営者と会合し、雇用問題について話しながら「安倍首相が以前『日本が少なくとも7つの大きな工場を米国に出す』と言った」と明らかに・・・日本経済新聞によると、安倍首相は当時、「米国での主要な日本の投資の最新状況」というイラストまで見せながらトランプ大統領を説得したという。このイラストはトヨタ自動車、パナソニックなど7件の具体的事例を紹介していて、「日本は米国のナンバー1の投資家」とも書かれていたという
で、調べたら
Prime Minister @AbeShinzo of Japan has been working with me to help balance out the one-sided Trade with Japan. These are some of the investments they are making in our Country – just the beginning! pic.twitter.com/ib2yB3Akkt
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) October 18, 2018
2018/10/19付のトランプ氏のTwitterに
「Prime Minister @AbeShinzo of Japan has been working with me to help balance out the one-sided Trade with Japan. These are some of the investments they are making in our Country – just the beginning!」
訳:日本の安倍首相は、日本との一方的貿易の均衡を保つために私と協力してきました。これらは彼らが私たちの国で行っている投資の一部です – ほんの始まりに過ぎません!
Updates of Recent Major Japanese Investment in the U.S.
訳:最近の米国における主要投資の最新情報
とともに、その絵(画像)には
—
クボタ テキサスに2019年着工予定
パナソニック(電気自動車用バッテリー) ネバダ。2018年末に生産能力3割増
ダイキン(エアコン) テキサス。2017年
トヨタ&マツダの工場 アラバマ。2021年稼働予定
日産 テネシー。設備増強
テイジン(炭素繊維) サウルカロライナ。2020年稼働予定
ホンダ オハイオ。2017年発表・投資で既に開始
—
計7つの工場(または施設)の投資により、雇用が生まれる(生まれた)、と言っていると、私は判断しました
※各工場の補足(州と年など)は、私のネット調べで断定ではありません