よしもと新喜劇のおもろいメンバー
最近、私は日曜の午後に放送されている「よしもと新喜劇」にはまりつつあります。きっかけはアキさんのギャグというか話し方が気に入ったからなのですが、そこで新喜劇のレギュラーメンバーの何人かを取り上げてみます。
●水玉れっぷう隊のアキさん
http://search.yoshimoto.co.jp/talent_prf/?id=235
元々はお笑いコンビ。
水玉れっぷう隊とメッセンジャー黒田によるコント「 おかん」
https://www.youtube.com/watch?v=YFClV9QdL7I
●島田一の介さん
舞台では頭のことや年齢でイジられること多数。元々は漫才師志望で島田 洋之介・今 喜多代コンビの弟子で、今いくよくるよさん、島田洋七さんらと同じ一門らしいです。
●未知やすえさん
元々やすえ・やすよという漫才コンビだったそうです。その頃の貴重なネタ動画。
【80s】 懐いお笑い やすえ やすよのアマチュアNo 1漫才
https://www.youtube.com/watch?v=iLTYH7VwXL0
ネタを噛むなど初々しさが感じられますが、ウマイと思います。ただ、内容が当時流行っていたネタのため、所々、意味不明。もう少しゆっくり喋れば?、と思えるテンポの早さ。
現在の舞台では「ドスのきいたセリフのあとに、女性らしさを出す」というパターン。
●島田珠代さん
かつて「笑っていいとも」のレギュラーだった彼女。その頃は面白いと思っていましたが、今でも芸風があまり変わっていないためか、私にはパワーダウンしたように思えます。
現在の舞台では、なぜか「髪の薄いヅラ」をかぶって登場し周囲に「変なヤツが来たぞ~」と言われ、時々、相変わらずビミョーな踊りをするというのが流れの一つ。
さらに、私生活で離婚歴が2回あるため、そのことをネタにされることもあります。
●岡山県出身の座員 管理人が把握した方のみ
岡田直子さん
葛原亜依さん
※お二人とも岡山に多い苗字だなと思ってクリックしたら、そうだったというだけで、他の座員さんにも岡山人がいるかもしれません。
参考サイト
よしもと新喜劇 座員一覧